第54話「ヌビアの狂乱」
出撃地形:宇宙 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:主人公機、トライダーG7、クラウドハーケン ブライガー、バクシンガー、サスライガー ファイナルダンクーガ・・・出撃位置:4 敵全滅後:戦艦1隻、選択7機・・・出撃位置:7 2度目のカーメン・カーメン旗艦撃墜後: クロイツ・ヴァールハイト(サリー)・・・出撃位置:戦艦 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ギルバウァー(ギルドローム) ゼイ・ファー×12・・・出撃位置:6 敵全滅後:カーメン・カーメン旗艦(カーメン) ゾルダグ×2、アシュラ・テンプル×2 アブジン×4、クラウワンカ×2 デスグローム2×2・・・出撃位置:2 カーメン・カーメン旗艦(カーメン)撃墜後: カーメン・カーメン旗艦(カーメン)・・・出撃位置:2 カーメン・カーメン旗艦(カーメン)撃墜後: カーメン・カーメン旗艦(カーメン) ゾルダグ×2、アシュラ・テンプル×2 アブジン×4、クラウワンカ×2 デスグローム2×2・・・出撃位置:2 アブジン×2、クラウワンカ、ゾルダグ アシュラ・テンプル、デスグローム2・・・出撃位置:1 アブジン×2、クラウワンカ、ゾルダグ アシュラ・テンプル、デスグローム2・・・出撃位置:3 |
|
勝利条件 | 敵の全滅 サリー機、主人公機、どちらかがカーメン旗艦に隣接する 主人公機が味方戦艦に隣接する 味方戦艦を指定エリアに移動させる |
|
敗北条件 | 主人公機の破壊 味方戦艦の破壊 カーメンの破壊、サリー機の破壊 5ターンの経過 |
|
撤退する敵 | - | |
幸運対象 | - | |
努力対象 | - | |
主なイベント | - | |
攻略 | 先行部隊でギルバウァーを撃墜するまでは、敵・味方の増援は出撃しません。 HPに気をつけ、ギルバウァーを撃墜しましょう。 その後敵・味方の増援が現れますので、HP、ENの回復をさせ、進軍します。 カーメン・カーメン旗艦の周りには援護をしてくる機体が4方を固めていますので、先にこれらを撃墜してからカーメン・カーメン旗艦を撃墜しましょう。 2度撃墜するとイベントが発生し、サリーのクロイツ・ヴァールハイトと敵増援が出現します。 その後勝利条件が「サリー機か主人公機をカーメン・カーメン旗艦に隣接させる」になります。 どちらでもいいのですが、次の勝利条件を考え、サリー機を隣接させましょう。 イベントが発生し、勝利条件が「主人公機を味方戦艦に隣接させる」になります。 すぐに味方戦艦に主人公機を隣接させます。 するとさらに勝利条件が「味方戦艦を指定エリアに移動させる」に変わります。 味方ユニットで敵機の相手をしている間に、戦艦に「加速」をかけ、指定エリアに移動させましょう。 |
|
入手パーツ | ギルバウァー(ギルドローム):メガジェネレーター カートリッジ、技量能力+20 カーメン・カーメン旗艦(カーメン):サイコフレーム 射撃能力+20 カーメン・カーメン旗艦(カーメン):サイコフレーム 射撃能力+20 |