第28話「そして、地球へ」
出撃地形:宇宙 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ホワイトベース、Zガンダム(カミーユ) 百式(クワトロ)、エルメス(ララァ)、ガンダムMk-2(エマ) サラミス改(ワッケイン)(NPC) ジム×4(NPC)・・・出撃位置:1 2ターン目:レイズナー(エイジ)・・・出撃位置:9 5ターン目:ガンドール、ダンクーガ 選択9機・・・出撃位置:9 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:カブト戦闘空母、ベムボーグ・ダランチェ×3 監視ロボット×6 ターミネーターポリス×9・・・出撃位置:5 5ターン目:ターミネーターポリス×9・・・出撃位置:5 敵が7機以下:キュベレイ(ハマーン)、ドライセン(ラカン) キュベレイMk-2(プル専用) キュベレイMk-2(プルツー専用) ガザC(MA)×2、ガザC×2 ビグロ、ゲルググ×4・・・出撃位置:7 |
|
勝利条件 | 敵の全滅 | |
敗北条件 | 味方戦艦の破壊 ダンクーガの破壊 |
|
撤退する敵 | - | |
幸運対象 | カブト戦闘空母 | |
努力対象 | キュベレイ(ハマーン) | |
主なイベント | - | |
攻略 | 1ターン目、NPCのジムが敵機のHPを多少削ってくれます。その後でもいいので、進軍を開始しましょう。 2ターン目に現れるエイジのレイズナーは機動性が高く、「集中」を使えば敵の攻撃を食らうことは無いでしょう。敵機に突撃させましょう。 5ターン目には、敵・味方の増援部隊が出現します。ホワイトベースやエルメスなどは攻撃の目標にされることが多く、HPが減っていると思いますので、修理ユニットを向かわせ、回復させましょう。 敵を7機以下にすると、敵の増援が現れるため、合流するまでは攻撃を控え、万全の体制で増援を迎えましょう。 最後の増援の敵は数が少なく、こちらの戦力の方が上ですので、精神コマンドを使って短期間で撃破できるでしょう。 |
|
入手パーツ | カブト戦闘空母:デュアルセンサー、スペアパーツ キュベレイ(ハマーン):バイオセンサー、リペアキット 精神力+10 ドライセン(ラカン):リペキット、格闘能力+10 キュベレイMk-2(プル専用):ハイブリットアーマー リペアキット キュベレイMk-2(プルツー専用):メガブースター リペアキット |