サブシナリオ「危機一髪!光子力研究所」

menu

スパロボGC(スーパーロボット大戦GC)の攻略サイト!

当サイトはスパロボGC(スーパーロボット大戦GC)の攻略情報を紹介しています。今なら手頃な値段で購入できますので、ぜひ時間を見つけて全クリしてみてください。

スポンサード リンク

サブシナリオ「危機一髪!光子力研究所」

出撃地形:陸
友軍出撃ユニット 初期:ボスボロット、ビューナスA(さやか)・・・出撃位置:5
ビューナスAのHPが70%以下:
グレートマジンガー・・・出撃位置:5
グレートマジンガー登場の次ターン:
ホワイトベース、選択13機・・・出撃位置:2
敵軍出撃ユニット 初期:飛行要塞グール(あしゅら男爵)
機械獣ガラダK7×3、機械獣ダブラスM2×3
機械獣ダムダムL2×3・・・出撃位置:8
ビューナスAのHPが70%以下:
機械獣ガラダK7×2、機械獣ダブラスM2×2
機械獣ダムダムL2×2・・・出撃位置:8
グレートマジンガー登場の次ターン:
機械獣ガラダK7×2、機械獣ダブラスM2×2
機械獣ダムダムL2×2・・・出撃位置:4
機械獣ガラダK7×2、機械獣ダブラスM2×2
機械獣ダムダムL2×2・・・出撃位置:6
勝利条件 敵の全滅
敗北条件 光子力研究所への敵の侵入、ビューナスAの破壊
グレートマジンガー破壊
味方戦艦の破壊
撤退する敵
幸運対象
努力対象
主なイベント
攻略 研究所に敵機が進入するとゲームオーバーなので、多少前方にユニットを配置し、敵の攻撃を防ぎます。
次にグレートマジンガーが登場したら、3機を基地の下半分に配置します。
グレート登場の次ターン、イベントが発生しグレートマジンガーが撤退してしまいます。
それまでの1ターンをどうしのぐかがこのMAPのポイントとなります。
味方増援が登場したら全力で研究所まで向かいましょう。
研究所上にユニットを埋めてしまえば進入される心配がなくなります。
入手パーツ 飛行要塞グール(あしゅら男爵):スペアパーツ
機械獣ダムダムL2:プロペラントタンク
機械獣ダムダムL2:スペアパーツ
機械獣ダムダムL2:カートリッジ
機械獣ダムダムL2:リペアキット

第34話「グン・ジェム隊来襲」へ



スポンサード リンク

攻略フローチャート

メニュー