第40話「宇宙要塞ア・バオア・クー」
出撃地形:宇宙 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ホワイトベース、選択15機・・・出撃位置:8 サラミス改(NPC)、ジム×3(NPC)・・・出撃位置:7 サラミス改(NPC)、ジム×3(NPC)・・・出撃位置:9 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:グワジン(ハマーン)、チベ×3 ザク3(ロンメル)、ザク3(ラカン) キュベレイMk-2(プルツー専用)(プルツー) ガザC×4、ガザC(MA)×2、ドライセン×4 エルメス×2・・・出撃位置:2 3ターン目:グワジン(ギレン)、アプサラス3×3 アプサラス2×3・・・出撃位置:2 4ターン目:ザンジバル(ハモン)、ムサイ×2 ゲルググ(クランプ)、ゲルググ(タチ) ゲルググ(アコース)、リック・ドム(ガイア) リック・ドム(マッシュ)、リック・ドム(オルテガ) ドライセン×4、ビグロ×2・・・出撃位置:1 |
|
勝利条件 | 敵の全滅 | |
敗北条件 | 味方の全滅 | |
撤退する敵 | グワジン(ハマーン):HP30%(11250)以下 グワジン(ギレン):HP30%(11250)以下 |
|
幸運対象 | - | |
努力対象 | - | |
主なイベント | キュベレイMk-2(プルツー)入手 | |
攻略 | まずは正面から接近してくるザク3とキュベレイMk-2の相手をしましょう。 こいつらを撃墜してしまえば後は、雑魚が多いだけです。 しかし、ハマーンやギレンの乗る戦艦の攻撃は以上に命中率が高くダメージも多いため、戦闘はスーパー系数体に任せ、残りのリアル系の機体は雑魚を撃墜させましょう。 敵の増援は1の方から現れますが接近までは少し時間があります。 敵の攻撃が厳しいのでサポート系の機体は多く出撃させておいた方がいいかも知れません。 |
|
入手パーツ | グワジン(ハマーン):バイオセンサー、SP消費-10% ザク3(ラカン):防御能力+10 グワジン(ギレン):三次元レーダー、大型マガジン スペアパーツ、カウンター ザンジバル(ハモン):ハイブリットアーマー リペアキット、命中能力+10 |