第3話「連邦軍機動兵器、始動!」

menu

スパロボGC(スーパーロボット大戦GC)の攻略サイト!

当サイトはスパロボGC(スーパーロボット大戦GC)の攻略情報を紹介しています。今なら手頃な値段で購入できますので、ぜひ時間を見つけて全クリしてみてください。

スポンサード リンク

第3話「連邦軍機動兵器、始動!」

出撃地形:陸
友軍出撃ユニット 初期:ガンダム(アムロ)・・・出撃位置:3
2ターン目:ドラグナー1型(ケーン)、ドラグナー2型(ライト)
ドラグナー3型(タップ)・・・出撃位置:6
2ターン目の増援が3機以下:
主人公機、トライダーG7、ブライガー(キッド)・・・出撃位置:3
敵軍出撃ユニット 初期:ザク2(デニム)、ザク2×4・・・出撃位置:1
ザク2(ジーン)・・・出撃位置:3
2ターン目:ゲバイ×2、ドラウ×4・・・出撃位置:9
2ターン目の増援が3機以下:
ゲバイ×3、ドラウ×6・・・出撃位置:7
勝利条件 敵の全滅
敗北条件 味方機の破壊
撤退する敵
幸運対象
努力対象 ザク2(デニム)
主なイベント
攻略 1ターン目、アムロのガンダムは早速ジーンのザク2と戦闘に入ります。
今までのスパロボと違い、今回は(ファースト)ガンダムでのアムロのため、回避などはあまり期待できません。
毎ターン「集中」か「ひらめき」を使用し、敵の攻撃を防ぎましょう。
2ターン目、ドラグナーチームが出現したら、ガンダムと合流しましょう。
その際はダラグナー3型の持つEWAC効果を受けるために密集しましょう。
ギガノス軍の敵が3機以下になると、さらにギガノス軍の増援が出現します。
その際には、味方の増援も到着しますが、若干離れた位置に出現するため、早めに合流しましょう。
入手パーツ ザク2(ジーン):リペアキット、命中能力+10%
ザク2(デニム):プロペラントタンク、マグネットコーティング
ゲバイ:プロペラントタンク
ゲバイ:カートリッジ
ゲバイ:リペアキット

第4話「ガンダム破壊命令」へ



スポンサード リンク

攻略フローチャート

メニュー