第34話「グン・ジェム隊来襲」
出撃地形:陸 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:百式(クワトロ)、Zガンダム(カミーユ) ZZガンダム(ジュドー)・・・出撃位置:4 2ターン目:主人公機・・・出撃位置:4 ドラグーン(NPC)×3・・・出撃位置:7 4ターン目:リフター1、リフター2 リフター3・・・出撃位置:1 6ターン目:ホワイトベース、選択7機・・・出撃位置:4 ガンドール・・・出撃位置:1 13ターン目: 強化型レイズナーorレイズナーMk-2(エイジ) マジンカイザー(甲児)・・・出撃位置:4 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ガンドーラ×6、ダウツェン×2 シュワルグ×4・・・出撃位置:9 2ターン目:ガンドーラ×2・・・出撃位置:8 4ターン目:ゲイザム(グン・ジェム) スタークガンドーラ(ガナン)、スタークダウツェン(ジン) スタークダイン(ミン)、スタークゲバイ(ゴル) ガンドーラ×4、ダウツェン×2・・・出撃位置:3 7ターン目:ドライセン(ラカン)、ドライセン(ロンメル) キュベレイMk-2(プル専用)(プル) キュベレイMk-2(プルツー専用)(プルツー) グフ・カスタム×4、ケンプファー×2・・・出撃位置:9 敵全滅後:ボイダー戦闘空母(ボイダー) ベムボーグ・ダランチェ×3、監視ロボット×4・・・出撃位置:2 ズドール×7・・・出撃位置:8 |
|
勝利条件 | 敵の全滅 | |
敗北条件 | 味方の全滅 味方戦艦の破壊 |
|
撤退する敵 | - | |
幸運対象 | ゲイザム(グン・ジェム) | |
努力対象 | ゲイザム(グン・ジェム) | |
主なイベント | レイズナーMk-2入手 | |
攻略 | 最初の数ターンはMAP中央まで移動し敵を迎撃しましょう。 4ターン目の敵・味方の増援では、5の地点で合流した後に迫り来る敵を迎撃しましょう。 また、リフター3の修復装置を使ってHPを回復させて起きましょう。 6ターン目の味方の増援後も5の辺りを基点にして敵機を撃墜しましょう。 7ターン目の敵の増援はやや離れたところに出現するため、グン・ジェム隊を全滅させてから相手をしましょう。 また、敵を全滅させると2と8の位置に現れますので、敵が少なくなったら陣形を組みなおすと共に、HP、ENを回復させてから増援を出現させましょう。 |
|
入手パーツ | ゲイザム(グン・ジェム):メガブースター、リペアキット SP消費-20% スタークガンドーラ(ガナン):カートリッジ スタークダウツェン(ジン):スペアパーツ スタークダイン(ミン):リペアキット スタークゲバイ(ゴル):プロペラントタンク ドライセン(ラカン):リペアキット、回避能力+5 ドライセン(ロンメル):スペアパーツ キュベレイMk-2(プル専用)(プル):プロペラントタンク キュベレイMk-2(プルツー専用)(プルツー):カートリッジ ボイダー戦闘空母(ボイダー):高性能レーダー スペアパーツ、防御能力+10 |