第35話「レジスタンスの抵抗」

menu

スパロボGC(スーパーロボット大戦GC)の攻略サイト!

当サイトはスパロボGC(スーパーロボット大戦GC)の攻略情報を紹介しています。今なら手頃な値段で購入できますので、ぜひ時間を見つけて全クリしてみてください。

スポンサード リンク

第35話「レジスタンスの抵抗」

出撃地形:陸
友軍出撃ユニット 初期:エイジ機、ドール(シモ-ヌ)
ドール(デビット)、ダルタニアス・・・出撃位置:1
2ターン目:戦艦1隻、選択11機・・・出撃位置:1
敵軍出撃ユニット 初期:カブト戦闘母艦(カブト)、ベムボーグ・ダランチェ×2
監視ロボット×4・・・出撃位置:6
敵2ターン目:ベムボーグ・ダランチェ×2
監視ロボット×4・・・出撃位置:7
4ターン目:ターミネーターポリス×6・・・出撃位置:6
ベムボーグ・ダランチェ×2
監視ロボット×4・・・出撃位置:8
6ターン目:ドトール×4、ガンステイド×2
ダルジャン(ゴステロ)、エルダール(ボーン)
ダンコフ(ゲティ)
ガッシュラン(マンジェロ)・・・出撃位置:3
勝利条件 敵の全滅
敗北条件 エイジ機の破壊
味方戦艦の破壊
撤退する敵
幸運対象 カブト戦闘母艦(カブト)
努力対象
主なイベント
攻略 2ターン目に現れる増援と合流するため、1ターン目はその場で待機しましょう。
2ターン目に味方の増援が現れたら、4の方に移動しメカボーグや監視ロボットの相手をします。
また、ターミネーターポリスが増援で現れたら徐々に5の方に戦場を移行し、6ターン目に3の地点に表れる敵の増援に備えましょう。
6ターン目の増援の死鬼隊はみな運動性が高く、またサイズがSサイズであるため、一部にスーパー系の必殺技が効きません。HPが低めですので、攻撃可能な武器に「必中」を使い、短期間で沈めましょう。
入手パーツ カブト戦闘母艦(カブト):スペアパーツ、底力+1
ダルジャン(ゴステロ):リペアキット、精神力+10
エルダール(ボーン):カートリッジ
ダンコフ(ゲティ):スペアパーツ
ガッシュラン(マンジェロ):プロペラントタンク

第36話「グラドスの刻印」へ



スポンサード リンク

攻略フローチャート

メニュー